こんにちは~タマニャコです
最近は働く女性も増えて、家事に仕事に育児にと毎日やることが満載でお疲れではないですか?
タマニャコは正直言うと「疲れた~」ってよく言っちゃいますね(笑)
今忙しいって時に限って子供がなんかやらかしたりしてイライラーーー!!
ドッカーーーーン!!と爆発してしまうことがあります。
そして自己嫌悪におちいって、ダメな母親だ・・と思ってしまうこともあります。
それに冷えやむくみ、だるさ、肌トラブルなど病気ではないけどなんとなく調子が悪い。
元気が出ないってことありますよね。
こめかみの吹き出物が消えません・・
でもそういうなんとなく調子が悪いのって病院に行くまででもないし、病院に行ったところでまず治らないですよね。
なんとなく体調が悪いのには必ず原因があって、その原因を根本的にどうにかしていかないと不調は改善しないし、そのままにしておけば本当に病気になってしまうこともあるんじゃよそんな時に役立つのが”養生”という考え方なんじゃ。
先生!今日もいきなり現れましたね!でも養生ってなんか厳しそうだし、難しそうだなぁ。
どうやって養生していいかもよくわからないです
ほっほっほっ!そんなタマニャコ君にピッタリの本があるぞ。
わしの大親友の櫻井大典先生の「つぶやき養生」という本じゃ
勝手に親友とか言っちゃって大丈夫ですか~?
先生・・普段本とかあまり読まないので、読めるか不安です
心配ご無用じゃ!この本はな、櫻井大典先生がやっているTwitter(ツイッター)で
発信してる内容をほぼそのまま抜粋したものなんじゃ!
文字もすごく大きくて、ツイッターを見てるのと同じ感じだから誰でも
簡単に読むことができるんじゃ
しっかりと宣伝ツイートしておるな!感心感心!▼▼
昨日発売の、ツイッターの人気記事を書籍化した、【つぶやき養生】。ジリジリとランクアップしており嬉しい限りです。ありがとうございます。
さっくり読めるけど、中身濃いので、ぜひお手にとって見て下さーい!https://t.co/DZ2W4fhvHd
キンドルもあるよー pic.twitter.com/O13DZRC6CD— 櫻井大典 (@PandaKanpo) January 25, 2019
先生からツイッターという言葉が聞けるとは思いませんでした(笑)
櫻井先生って確か10万人以上フォロワーがいる漢方のスペシャリストですよね!?
わしにはまだまだ及ばんがな!これが櫻井大典先生のプロフィールじゃよ
💮櫻井大典先生のプロフィール💮
現在は、北見市に3店舗ある薬店の総括を務める。
医薬品登録販売者、国際中医専門員A級(国際中医師)資格保持。
日本中医薬研究会会員。
中医学だけじゃなくて心理学も学んでいたんですね!!
うむ。だから櫻井大典先生は、中医学の知識からだけじゃなく心理学の観点からも色々と
発信しているんじゃ。
それがまた心にしみることをつぶやくんじゃよ
この本はじゃな。
💮食事・飲み物
💮体質
💮季節の心得・習慣
💮心のこと
💮中医学
この5つに分かれて書かれているんじゃ。
なんとなく体調が悪い原因は、どれか一つってわけじゃなく多岐にわたっていて、
うまくバランスをとるってことが大事なポイントになってくるんじゃないかのう
わしのお気に入りをいくつか紹介しよう!
💮食事・飲み物【リンゴとハチミツの喉潤いデザート】
タマニャコ君、先週からずっと咳がでておるな。
このデザートがおすすめじゃ!
用意するのは、「りんご」「はちみつ」「レモン汁」「シナモン」じゃ
わしが常備しているのはスーパーフードとも言われる「生ハチミツ」じゃから、
熱を入れないほうがいい。
レモン汁を回しかけてふわっとラップをして電子レンジで600Wで3~4分温めるぞい
しかもシナモン入りの生ハチミツなんじゃ!おすすめじゃ。
参考記事▼
【徹底比較】コスパ最強!!iherb生ハチミツおすすめ7選★
あとは、シナモン入りのシナハニーをとろりとかけて出来上がりじゃ!
もちろん、ハチミツとシナモンでできるぞい
口の渇きや空咳によ~く効くんじゃ!
先生の口から、スーパーフードという言葉が聞けると思いませんでした(笑)
それにしても甘酸っぱくてこのデザートおいしいですね~~~!!
冬の時期、子供達のおやつにもよさそうですね。
と言いつつ一人で全部食べてしまいました(笑)!!
ほっほっほ
「養生」と聞くと難しそうじゃが、楽しんでやればいいんじゃよ!
小さいことの積み重ねがいつのまにか健康に導いてくれるんじゃ。
そうなんですねっ!!よ~し!!”養生”頑張るぞ~!!
ノンノンノン♪
頑張らなくていいんじゃ。タマニャコ君はいつも頑張っとるよ。
この記事を見てくれているあなたも、みんなこれでもかってぐらい頑張っておる。
日本人はちと頑張りすぎなのかもしれんのう。
ほれ。櫻井先生もつぶやいておるぞ
ゆる~りと、自分のできそうなことから自分のペースで始めればいいんじゃ。
いっとき頑張ってやめてしまうよりも、ゆるく楽しく続けていくことが一番
人生はこれからもまだまだ続くからのう。
誰も実践できないようなこ難しい本はいっぱいあるんじゃが、誰もが自分の生活にとりいれられるようなゆる~いけど、実践的な本がこの「つぶやき養生」じゃ。
まずはやってみることに意味があるからのう
「養生」は本当に病気にならないための「備え」であり、不調が出た時に自分でも対処できたりもするものなんですね
心も元気でいたいですし、自分の健康は自分で守れるようになりたいです!
本当に小さいことの積み重ねですよね。
楽しみながらやってみます!!
一緒に楽しみながらゆる~~い養生始めませんか?
キャベツと山芋と今回は家にあった鶏肉を使ってお好み焼きを作りました!
しかもなんと粉なしに挑戦!!!
💮キャベツ:胃腸の機能を上げ、「気」を補う
💮山芋:消化を助けて元気を補う
💮鶏肉:脾胃を温め気力を補い、食欲不振、体力回復
フワっネバの軽~いお好み焼きができました!!
もう粉はいれません(笑)胃腸に優しくて元気がでるメニューだなぁ!!
「お好み焼きは薬膳だ!!!」
最後まで読んで頂きありがとうございました。
とってもいい本でしたのでおすすめです!
それではまた