新しいシリーズが始まりました(笑)
『さんぽしか勝たん!』
タマニャコとふくちゃん(旦那さん)はさんぽが大好きなのです。
今は東京に住んでいるので、東京の下町さんぽが多いのですがせっかくなのでブログにちょいちょいあげていこうかと思ってます。
身体の炎症がしんどくてつらかったとき、布団から起き上がることも大変でした。
部屋のカーテンを閉め切って暗闇で過ごしていた日々もありました。
つらいときも外にさんぽに行くと気分が晴れる瞬間があるんですよね~!
ただ空を見上げて、お外をさんぽできることがこんなにありがたいことだと思っていませんでした。
自分の当たり前はだれかの当たり前ではないし、感謝する毎日です。
今元氣な人はもちろん、しんどくて空を見上げられない人、元氣が出ない人にも外の世界の風を少しでも感じてもらえたら嬉しいなって思います。
さっそくですが!
今日は合羽橋にいってきましたよ~(*’ω’*)レッツ!!カッパバシー!!
合羽橋に行ってきたぞ☆彡
レッツかっぱ!!(笑)
合羽橋は、東京都台東区の浅草と上野の中間に位置する食器・包材・調理器具・食品サンプルなどを一括に扱う道具専門の問屋街です(*’ω’*)
合羽橋の歴史について知りたいかたはこちらをどうぞ→合羽橋の歴史
かっぱを見た人は運が開き、商売が繁盛したなんて説もあるんだそうですよ~!
かわいい豆皿や箸置きなどが置かれていました!
日本っぽいデザインが素敵ですね~♡
作家ものから普段使いできる和食器が揃っているらしく、全国から集めた美濃焼や益子焼など伝統的な器もたくさんあるようです!
個人的に美濃焼浮き玉がかわいくて氣になりましたね。
でもなんか癒されました。ぷ~かぷ~かぁ。
ちょっと高価ですが香炉もあって素敵でしたぁ♬
お香をたく時間って一息ついてすごく心地のよい時間ですよね~!!
大好きです♬
屋松小・・・・・?小松屋さんです(笑)!!↓
陶器一筋!合羽橋で120年!
大正時代の小松屋さん(HPからお借りしました)
関東大震災によって周辺が火事になり、店舗前の川に商品を沈めて在庫商品は難を逃れたのだとか・・・
ラーメン丼ぶりの器に書かれている渦巻き模様のことを『雷紋』と言うそうです。
その雷紋マークを小松屋の先々代がいち早く図案化して、九谷焼職人によって描かれた結果、九谷焼ではおなじみの柄になったそうなのです!
ちなみに雷紋は、古代中国では魔除けとして使われていたそうですよ~
迷路のようになっているから(魔物が)迷っちゃうということらしいです!!
器のことは全くもって知らないのですが・・
日本のことほとんど知らないなって最近すごく感じたんです。
日本人なのに、日本のこと知らない!
ぶらぶらしてたら、すだれ弁当と竹皮弁当箱を見つけたの!
これにおにぎりとかを詰めてピクニックに行きたいなぁ~!
わくわく♡
犬印鞄製作所もありました!純綿の帆布を使った鞄です。
木製品作りを始めたふくちゃんは道具入れが氣になっていました。
丈夫でかっこいいですね!長持ちしそうです。
タマニャコは先日【お抹茶】の本を買ったのです。
お茶を点てる女にワイはなるっっ!!と宣言したので茶筅を買いにきたのでした。(安易)
茶筅ってのはお茶の粉を入れてシャカシャカシャカっっ!!!ってやるあれですね(?)
茶筅と茶筅直しなどをGETしてきました!
こんな風に使うみたいなんですね♬
抹茶椀は今日はこれだ!というものが見つからなかったのでまた今度♬
そんなこんなで!!
今日の合羽橋のさんぽ最高に楽しかったですヽ(^o^)丿
ぜひお氣に入りの器を探しに合羽橋に足を運んでみてください~!
すてきな出会いがあるかもしれません(*’ω’*)♡
ちなみに、合羽橋に行く途中に浅草橋で見かけたうどん屋さんです。
なにやら張り紙がいっぱいあります。
いい話を聞きました。
この地球上で赤の他人を助けるのは、人間だけだそうです。
その中で生活してる我々は幸せです。 ひさご
本当のところ人間だけかは分からないですが、ありがたいお言葉です。。
そういうお氣持ちで商売をされているのだなと。
さんぽしか勝たん!!!!(涙)
それではまたー!!
タマニャコが自然食品店始めました!!
たのしい&おいしい自然食品屋さんで~す♪♪
食べることは楽しい!!