3月ぐらいからプランターで野菜を育てることにしました~!
ツイッターでもその様子をあげているのですが、ブログにも日記としてのこしておくことにしました。
細かい栽培方法というよりは、食べ物(生き物)を育てるうえで何を思ったのか、何を感じたかなどを書いていこうかなぁ〜って思ってます。
マニュアルとか手順とかルールとかそういう常識や知識にとらわれすぎると、「生きた感」みたいなものが失われる氣がするんです。
もちろん参考にはするんですが、「タマニャコ農法」をやってやるぜい!とりゃ!笑
生きたいように生きる。
そんな練習をしていきたいと思ってます。
もちろんその結果もすべて自分が受け入れるということですが。
無農薬無肥料栽培
タマニャコが始めたのは無農薬無肥料栽培です。
自然栽培とも呼ばれていると思いますが、自然栽培の定義も実は曖昧です。
自然食品も定義ってありませんよね。
そんな感じです。
何を肥料と呼ぶのかもその人の感覚次第のところもありますしw
タマニャコが参考にしているのは「炭素循環農法」という農法です。
詳しい農法については林さんのHPを見てください。
あとは岡本よりたかさんの本も参考にしています。
具体的な方法というよりは、自然の摂理を学ぶような本で大変勉強になります!
林さんが提唱している炭素循環農法では、土の中の微生物を活性化させて野菜を育てます。肥料(栄養)で野菜を育て大きくするということをしません。
肥料をあげるために、土壌のミネラルバランスが崩れ、虫が食べる野菜になってしまい、そのために農薬を使うことになるとおっしゃっています。
最初にこの話を聞いたときは今までの常識が覆された感じがして、(ほとんど農業知識がないから覆るもなにもないんだけどww爆)でもなぜか自分の中でスッと入ってきた考え方でした〜!
自分が大事にしていることはなんなのか、そして結局はどう生きたいかが農法にも現れてくると思うんです。
体の治療法や健康法と同じですね。
わたしはわたしの道をすすむ。
ただそれだけです。
最近、無農薬無肥料栽培の野菜やお茶を口にする機会が多くなったんですがめちゃくちゃウマなんですよーー!!
炭素循環農法の黒豆とか、めんたま飛び出るぐらいうまくて甘くてびびりました笑
もちろん品種やどんな人がどんな想いで作っていて、どんなものを畑にいれるのか、場所、気候などでも変わってくると思います。
だからこそオーガニックだから安心!自然栽培だから絶対こう!とかではいんですよね〜
わたしはわたしがウマいと思った野菜を自分で育てて食べたいってだけです★
土を作る
タマニャコは畑がないので、プランターで野菜を育てていきます。
土はホームセンターに行くも、野菜を育てる土には化成肥料がみんな入ってしまっているので無肥料栽培になりません。
どうしたものかと、頭を抱えてしまったのですがネットでカネアさんを見つけました!
すごくよさそうな土!!
カネアさんの銅の土が無肥料栽培(化成肥料や動物性の有機肥料が入ってません)できそうでしたので購入しました。
ポチリ!
いやぁ〜野菜作りを始めようと思ったとき、すごく不安な気持ちになりました。
育たなかったらどうしよう。
もうすでに立派に野菜を育てている人はすごいなぁ。わたしにできるかなぁ。
失敗したくないなぁ。
そんな思いがフツフツと湧き上がってきて、やっぱりやめようか迷いましたw
でもね、失敗したー!って思ったら、失敗した自分を責める必要なんかなくて、この方法ではうまくいかなかったから次はこうしてみようって思えばいいんだと思うんです。
ということで最初から20袋まとめ買いしました。
ぶはっ!!!
カネアさんの土は本当にフッカフッカで最高なんです~~!!
いずれは自分で土も調合できるようになったらいいかなって思うのですが
まずはプロの土を使わせて頂きまーーす♬
炭素循環農法では、土に炭素資材といっておがくずや、木のチップなど微生物の餌となるようなものを混ぜ込んでいきます!
人間でいう食物繊維みたいなものなのかなぁ~って勝手に考えています。
木のチップやら炭素資材を森にとりに行くっ!!ということもしたのでそれはまた別に記事にしたいと思います(*’ω’*)
あと家にあった自然栽培の米ぬかなぞを混ぜこんだりしてみました。
ただパウダー状のものは腐敗しやすいらしいので少量のみ。
炭素循環農法の考え方は「発酵」に基づいているんですね♬
まぁ腐敗と発酵の線引きもあくまで人間次第ではありますけどね~ww
種を植える
タマニャコは有機種子、固定種の種を選びました。
タマ村でも種の販売しているのでよろしくどうぞー!!
なぜ固定種の種を使うかというと、野菜を育てて種をとってそこからまた野菜を作りたいからです♪(固定種とF1種の違いは調べてみてください~!)
種を採取して、また野菜を作る家庭菜園では固定種が向いてると思うんですね♬
つまり・・
∞野菜!!!!!
土と種さえあれば(光とか水とか必要だけども!)∞に野菜作れるって神ですか(震え声)!!
野菜は全部スーパーで買うものだと思ってましたよ。。。
だからいつの間にか忘れちゃったんです。
どうやって食べ物が作られているのか。食べ物が生きてる物であること。
野菜だけじゃないです、お魚もお肉もどうやって、どこでどのように育てられたものなのか考えなくなってしまった・・。
加工品はとても便利ですが、(タマニャコもつかいますよー!生協さんでお世話になったりします♪大変ありがたいです。)元の姿、形が見えないので、それがもともとは生きている物だったこと、命を頂いているという感覚を忘れてしまっているところがあると思います。
だからまだまだ食べられる食べ物を大量に捨てるということができちゃう世の中なんじゃないですかね・・(涙)
健康な人は一体どこにいるのかと思ってしまうほど、病気とよばれるものがあふれ、自殺者は増えていく。
土と離(さ)れたことで失ってしまったもの、効率を求めるうえで無駄だと思って排除されてきたものの価値はとても大きいとわたしは思うんです。
でも!!!忘れたものは思い出せばいいと思うんですね!!\(^o^)/
なんかおかしい・・と感じたら、じゃぁそこからどうするか!に重点を置いていきたいと思います。
いつだって遅いということはないですよね(*’ω’*)
タマニャコも思い出したんだ!!自分にとって大切なことを。
こっからがスタート。
それはアトピー(肌の炎症)がわたしに教えてくれたことでもありました。
畑がなくても、ベランダでも野菜を育てることができます!
忘れていた感覚を取り戻していきまっす!!!
ぴーす❤
どんな野菜の種をうえたの
最初にどんな野菜を植えたのかというと、ラディッシュ、翡翠なす、スイートバジル、ホーリーバジル、丸葉小松菜、サラダミックス、ルッコラなどです♪
種屋さんに相談して、プランターなどの家庭菜園でも簡単に育てられるやつ教えてください!!と聞いて選びました。
追々書いていこうと思っていますが、ベビーリーフ系(サラダミックス、ルッコラ)やハーブ類、ラディッシュなんかはタマニャコのような初心者さんでも比較的かんたんにできると思います~!
ラディッシュと丸葉小松菜、ビーツはプランターに二列にまきました。
あとはポットをホームセンターで買ってきたのでここで苗を育ててからプランターにうつすことにしました。
おじいちゃんが園芸(盆栽)が趣味だったので屋上に小さいハウスがあります。
その中で苗を育てることにしました。
夜とった写真なので暗くてすんませんですww
自宅だったら窓際の光が入る明るいところで育てるのがいいのではないでしょうか。
種を植えるときの、ワクワクドキドキ。。やっぱり芽がでてほしいと願う期待感。
野菜を自分の人生と重ねて見てしまいますね。
そんなこんなで始めたタマニャコの無農薬無肥料栽培の家庭菜園!
どうなることやら〜!
始めてみたらめちゃくちゃ楽しすぎて、自然がより身近に感じられて毎日の生活がと〜っても豊かになったのでその様子を書いていけたらと思います〜!!
\タマニャコの好きなものを集めた自然食品セレクトショップです~/