薬膳

【薬膳】中医学からみたアトピー性皮膚炎の原因とおすすめの薬膳食材とは!?~④血虚によるアトピー性皮膚炎~

 

今日は大晦日ですね。

引き続き旦那の実家よりブログ更新じゃい!!

うむ!!タマニャコ君!わしについてきなさい

はい!今日もよろしくお願いいたします

 

 

スポンサーリンク




 

血虚によるアトピー性皮膚炎

原因

体質が虚弱な人、そのほかの原因で陰虚が進み、皮膚が滋養されないことが原因なんじゃ。

陰虚(いんきょ)を覚えているのかのう??

血熱風熱によるアトピー性皮膚炎で、詳しく書いてあるので

みてくれい▼▼

【薬膳】中医学からみたアトピー性皮膚炎の原因とおすすめの薬膳食材とは!?~②血熱風熱によるアトピー性皮膚炎~

 

また、血虚(けっきょ)によって、皮膚を滋養できずに乾燥を引き起こす状態を血虚内操(けっきょないそう)といい

その結果体内が乾燥して血が皮膚を滋養できないためにおこるんじゃ!

多くの慢性アトピー性皮膚炎でみられるんじゃよ

 

血虚(けっきょ)って血が足りてないってことだよね??

 

”血”って??

ここで、大事な概念を理解しておこう。

「気(き)」「血(けつ)」「津液(しんえき)」

「精(せい)」じゃ

これらは、人が生きていくために必要で基本的な物質なんじゃ。

「気」

→目に見えないもので、おもに身体の臓腑や組織の働きを助けるエネルギーで「陽」に属している。

 

「血・津液・精」

→全身に栄養や潤いを与える物質であり、

「陰」に属している。

 

今日は「血」にフォーカスしてみていこう!

身体の各所を潤し養う

血は栄養を豊富に含んでおり、全身を巡って、身体のあらゆる場所に栄養を与えているんじゃ。

血が充実していると、顔色に赤みがあって、肉付きもよくなる。

髪の毛や皮膚も潤いやつやがある状態になるんじゃよ

潤いほしいです先生~~

 

血の生成

津液(身体に必要な体液、胃液や唾液など)が営気(血液中を流れている気)と結合し血が生まれるんじゃ!

 

また、精(生命の源となっているもので五臓の腎に蓄えられているので「腎精」ともいわれる)の一部は血に変化することもあるから、精が不足すると血も不足するんじゃな

 

この「腎精」は、両親から受け継いだ先天の精に、

摂取した飲食物から作られる栄養物質が原料の「後天の精」を与えることのよって補われるんじゃよ!

 

そうか~精も血を作るには大事なんだね!

そしてやっぱり食べ物がとっても重要になってくるんだね

 

気・血・津液・精には相互関係があるってことをよく覚えておくんじゃよ

 

主な症状

血が足りない血虚の状態になると、どんな症状があるんですか??

 

①皮膚が厚くなり、表面が粗く乾燥している

(苔癬化:湿疹の部分が固くなる)

②かゆみが強い

③顔や唇の血色が悪い 色つやがない

④月経周期が長い、経血の量が少ない

⑤手足の冷え

⑥めまい・たちくらみ

⑦顔面が蒼白

 

こんな感じじゃ!血虚は胃腸が弱い人に多いようじゃな。

食事のバランスが取れていない場合も血虚になりやすいと言われておる

やっぱり食事バランスって本当に大事なんですね~~

治法

💮養血潤操(ようけつじゅんそう)

血を養い乾燥を体内から潤す

 

💮袪風止痒

風邪とかゆみを取り除く

 

💮慈陰

身体に潤いを与える

陰を潤すと、気すなわち元気が出る。

 

こんな感じじゃ

胃腸の調子を整えて、火を通し、油の利用を控えた調理を

心掛けるんじゃよ。

さっそく、おすすめの食材と生薬を教えてください

 

おすすめ食材と生薬

💮養血

黒豆、黒ゴマ、ブドウ、ナシ、黒きくらげ、なつめ、ホウレンソウ、竜眼 など

 

💮滋陰

白きくらげ、杏仁、アンズ、クコの実、マツの実、麦門冬、

天門冬 など

 

💮袪風

黒豆 など

血を養うためには、なんか黒い食べ物が多いぞ?

日常にもとりれられそうなものが結構あるなあ!

クコの実はゴジベリーと言って一時期セレブたちに大人気のスーパーフードとして取り上げられたこともあったけど、

昔から身体に潤いを与えるために用いられてきたものだったんだなぁ~!!

おやつ代わりに食べてもいいなあ~!

 

黒豆は煮豆にしてしまうと、糖分をいっぱいとってしまうからできれば違う形がいいね!

フムスって知ってるかな?

元々はひよこ豆のフムスが有名だけど、どんなお豆でも作れるんです!

ゆでたお豆と、練りごま、レモン汁、にんにく、オリーブオイル、塩なんかをフードプロセッサーでディップ状にしたものなんだ!

 

おいしいよ~酒粕と米粉のクラッカーも焼いて一緒に食べました。

 

手間がかかって無理っ!!って人はお茶?コーヒー?

もおすすめ。

 

「黒豆玄米コーヒー」

タマニャコは元々コーヒーが大好きだったんだけど、

コーヒーはアトピーを悪化させてしまうので、

代わりに黒豆玄米コーヒーを飲んでます

 

さらに、養血&袪風してくれる黒豆もとれて最高です!▼

アトピー完治のための食事療法を応援!コーヒーが我慢できない人におすすめのノンカフェイン黒豆玄米珈琲!!

 

よかったら試してみてね

 

 

スポンサーリンク




 

2019年の抱負

2018年が終わるまで、あと1時間ほどになりました。

家族で年越しそばを食べる人、友達とカウントダウンする人、恋人とゆっくりする人、一人静かに新しい年を迎える人・・本当に人それぞれだと思いますが、今このブログを見てくださっているということは、アトピーにさよならして、かゆみから解放されて毎日楽しく生活したい!!

 

という想いを持っているのではないかなあと思います。

 

ブログを始めてまだ3か月ほどですが、これからも少しでも有益な情報を提供していければと思っています!!

つたない文章ではありますが、これからもあなたのアトピーがよくなるように精一杯頑張ります。応援します。

 

食事の威力は本当にすごいです。

脱ステ・脱保湿・食事療法を始めて1年5か月たちました。

食事療法&脱ステ・脱保湿 肌の経過観察 1年5カ月目 ※写真閲覧注意

 

実感として、脱ステ&脱保湿だけでここまでよくなったのではないと思っています。その間の食事療法や生活習慣の改善でどんどん完治に近づいているのです。

時間はかかるかもしれません。

 

でも一生ステロイドでアトピーをコントロール(できてなかったけど・・)していくなんて私はまっぴらごめんでした。

人それぞれ薬に対する考えはあると思いますが、食事を気をつけることはみんなが取り組めることじゃないかと思うんです。

 

タマニャコも時には失敗することもあります。でもまた軌道修正してそこから始めればいいんです!

アトピー完治は絶対にできます!

 

あきらめずにこれからも一緒に頑張っていきましょう

来年もどうぞよろしくお願いいたします!!

わしも応援じゃ!